TOP > 歯ぎしり・顎関節症治療(マウスピース・マウスガード製作)

歯ぎしり・顎関節症治療(マウスピース・マウスガード製作)

歯ぎしり治療

歯ぎしりについて

歯ぎしりについて

歯ぎしりに対する大多数の方の認識は、「睡眠の妨げになる」、「騒音が迷惑」くらいなものではないかと思います。
しかし、歯ぎしりは確実に歯を破壊していくとともに、歯だけに留まらず体にもさまざまな悪影響を及ぼします。

歯ぎしりが及ぼす悪影響

  • むし歯、歯周病、顎関節症の重症化
  • 歯が強くこすれることで歯がすり減る咬耗(こうもう)
  • 負担がかかって歯が欠けてしまうことで冷たいものがしみる知覚過敏
  • 歯が折れたり割れたりする歯の崩壊
  • 歯ぎしりによる筋肉の過緊張から起こる、肩こり・頭痛・顎のだるさ

実際に強い歯ぎしりをしている方は、他人から指摘されたり、既に歯が削れているなどの症状が出ていると思いますが、歯ぎしりの中には食いしばりや噛みしめといった音がしない、見た目は変わらないものも含まれており、一般的には気づきにくく、自覚しにくいことが難点と言えます。
ですが、影響の少ない歯ぎしりを含めると、なんと約8割の方が大なり小なり歯ぎしりをしているというデータも出ています。それほど歯ぎしりは私たちにとって身近なものであると言えるでしょう。
さらに、夜間における歯ぎしりは無意識下で行われるため、日常生活の中で噛み合わせる力の約3倍もの力を使っていることもあります。試しに起きている間に音が出るほど歯をすり合わせようとしてみてください。
普通は難しくてできないでしょう。それほど寝ている間というのはコントロールが利かない状態なのです。

歯ぎしりの治療法

歯ぎしりの治療には、歯科医院で作製する専用マウスピースを装着するほか、薬の服用、ご自身でもできるセルフケアなどさまざまな方法があります。

歯ぎしり用マウスピース

歯ぎしり用マウスピース

寝ている間に装着するマウスピースです。
睡眠中の歯ぎしりを防ぎ、騒音(歯ぎしり音)や歯・歯肉にかかる負担を軽減します。
健康保険が適応可能。当院では、2回の通院で作製、お渡しができます。

作製の流れ

1回目のご来院

お口の中を診せていただき、大きなむし歯があるなどの問題がなければ、歯の型をとります。

次へ

2回目のご来院

調整した後、お渡しいたします。

セルフケア

噛みしめないように意識する(自己暗示療法)、リラクゼーション、ストレス管理、睡眠の質を高める、睡眠習慣の改善などの方法があります。

顎関節症治療

顎関節症について

顎関節症について

口を開け閉めする時に、

  • カクッと抜ける感じがする
  • カキッと音がする
  • 痛みがある
  • 大きく開けられない

このような症状が出ている場合、顎関節症の可能性があります。

顎関節症は、関節円板という軟骨がこすれたり圧迫されることで、動きが悪くなったり、それに伴って筋肉や腱が炎症を起こし痛みを感じたりすることが、まずその症状として現れます。

そして進行すると、こすれることで関節円板に厚みが無くなって穴が開いてしまう、筋肉が慢性的に緊張することで変性してしまうといった深刻な状態になります。そうなると、顎の回復は見込めず、正常に動かすことはできなくなってしまいます。

顎関節症の治療法

顎関節症用マウスピース

深刻な状態になるのを予防するために、専用のマウスピースを装着することをおすすめいたします。
健康保険の適応が可能です。

※ただし、顎関節症はさまざまな要因で引き起こされるため、改善が困難な場合には口腔外科にて詳しい検査、治療が必要となる場合もあります。(ご紹介させていただきます)

ご案内

「睡眠時無呼吸症候群」と診断された方のマウスピースも、作製いたします。(保険適応)

スポーツマウスガード

スポーツマウスガード

スポーツマウスガードは、スポーツ時に歯が折れたり抜けたり骨が折れたりするのを防止・軽減し、歯で舌や口の中の粘膜や唇を傷つけるのを予防します。また、噛み合わせの安定や、食いしばりによる歯のすり減りの予防にも効果があります。

スポーツによっては、装着が義務付けられている種目もあります。

スポーツマウスガードの種類

カスタムメイドタイプ

カスタムメイドタイプ

当院にて歯の型をとってお作りいたします。
カスタムメイドタイプは、選手個人個人の口の中の状態の合ったものが作れるため、違和感の少ない適合性のよいものに仕上がります。

作製の流れ

1回目のご来院

歯の型をとります。
約1週間から10日後に2回目のご来院となります。

次へ

2回目のご来院

お口にぴったりと合うか試適した後、お渡しいたします。

料金表はこちら
マウスフォードタイプ(市販)

手軽にスポーツショップやインターネットなどで購入することができます。
しかし、選手自身が使用説明書を見ながら作らないといけないため、適切な形態が保てず口を開けるとすぐに落ちてしまったり、厚みもあるため違和感が強く、気持ちが悪くなったり話づらかったりといった欠点があります。
また、噛み合わせやあごの位置がずれてしまうこともあります。

ご案内

スポーツマウスガードは、たとえば力仕事などで歯をグッと食いしばるような方が、歯を守るためにも有効な方法です。
その場合は、スポーツ用に比べ薄く、小さく作製することで違和感を少なくすることができます。

〒491-0201 一宮市奥町貴船東104-5

ご予約・お問い合わせはこちらまで

0586-62-9188

診療時間
午前:8時~12時 午後:15時~20時
受付時間
午前:7時30分~11時40分 午後:14時30分~19時40分
休診日
木曜日、日曜日、祝日午後
祝日
午前
午後

名鉄尾西線奥町駅から、北へ徒歩5分

ページのトップへ